
2023年9月19日(火)
健康を届けたい からだ整うひんやりスープ
期間:2023/9/15(金)~9/28(木)
季節は夏から秋に変わっても、まだまだ暑さが残るこの時期。「なんだかからだの調子が悪いな」と感じる方も多いのではないでしょうか?そんな日には、特別なスープでからだの内側から整えてみませんか?野菜がたくさん摂れる栄養満点のスープでからだが喜ぶ健康な生活をお届けします。
34種類の野菜と米こうじが、からだを整える。
Maazel Maazelのスープ
「たくさんの野菜を、手軽にしっかりと摂れるように」という思いが込められているMaazel Maazel(マーゼルマーゼル)のスープ。
34種の国産野菜と米こうじのペーストを、全ての商品に入れているため、食材の美味しさをそのまま味わうことができます。
また添加物表示義務のある、調味料(アミノ酸)・増粘剤を使用していないため、より身体にやさしく、栄養がしっかり摂れるスープです。
9月のおすすめスープ
<とろ〜り濃厚かぼちゃのスープ>
控えめな甘みの中に、かぼちゃの濃厚なうま味が口いっぱいに広がります。抜群の食感の秘密はこだわりのカット方法。「これが本物のかぼちゃスープだ!」と思える一品です。
<愛知イチジクとさつま芋のフレンチスープ>
日本有数のイチジクの産地、愛知県のイチジクと上品な甘さのさつま芋を組み合わせたスープです。名前だけ見るとどんな味か想像がつきませんよね?イチジクよりも、さつま芋の香りの方が強く、イチジクはほんのり香ります。その次に野菜ペーストの風味が感じられます。
特にさつま芋好きの方におすすめしたいフレンチスープです。
<白ネギと生姜の煮込みスープ>
白ネギと生姜の煮込みスープは体が温まるスープなので、冷房などで冷えたからだを内側から温めてくれます。
体を温める働きがあるネギと生姜をバランス良く入れて煮込み、どちらの素材も主張しすぎない絶妙な味加減に仕上げられています。火を入れると甘みを増す白ネギと生姜に、100種類以上含まれている米麹の酵素も入っているので、冷え性の方には冬場だけでなく、1年を通して心強い味方になってくれるスープです。
この時期はしっかりと冷やして冷製スープで食べるのがおすすめですよ。
OTHER EVENT
同日開催のイベントはこちら